2017年12月03日
12月3日(日)定例会レポート
いつも福岡サバゲーランド新宮店をご利用いただきありがとうございます。
サバゲー、ぼっけぇ好き!サバゲーくんです(^o^)/
ーーーーー
今日は初心者サバゲー教室&定例会でした!!
サバゲーは最初の一歩が踏み出しにくいスポーツですよね^^;
そんな方々にも是非サバゲーを楽しんで頂きたいので、
毎月第一日曜は「初心者サバゲー教室」を開催しております\(^o^)/
多くの初サバゲーのお客様で盛り上がりましたよ〜♪

ーーーーー
福岡サバゲーランドには九州中の面白ゲーマーが集まることで定評があります(笑)
そんな中、ライオットシールド装備のゲーマーさん登場!

今日だけ特別にライオットシールドのヒットは無効(セーフ)でゲームに参加していただきました〜
これはこれで面白いゲームになりそうなのでフィールドマスターとしても参考になりました(笑)

ーーーーー
今日の攻防戦は熱かった!気合の入ったシーンを動画でどうそ!(笑)
シーン最後の、皆で突撃しようと言い出したお客さんが生き残っています(笑)
ーーーーー
サバゲーのウェアに特に決まりはなく参加者の自由です!(でも怪我しない洋服で参加しましょう)
だから、ご自身のお好きなウェアを選ぶのもサバゲーの楽しみですよ♪




皆様、思い思いの装備で楽しくサバゲーやっております\(^o^)/
ーーーーー
なんと今日はハリウッドから映画監督をされている、
あの有名なマイク・クルーニー監督がサバゲーに来てくださいました!!

なんでも日本のサバゲーをテーマに新しい映画の撮影をされるそうです。
いや〜福岡サバゲーランドがハリウッド映画に出る日も近いですね!
また日本にサバゲーをやりに遊びに来てくださいね♪
ーーーーー

近くの広場で的野地区のお祭りがありました♪
主催者さんのご好意で、サバゲーのお客さんも来てください(迷彩服OK)とのことだったので
お昼休みに遊びに行かせていただきました〜\(^o^)/

石窯ピザや鹿肉カレーなどオーガニックで自然な出店がたくさん出店されていました。
とてもいい雰囲気のイベントだったのでまた来年も開催していただきたいですね♪
ーーーーー
【エアガン図鑑vol.2】
A&K ガスライフル ウィンチェスターM1892 リアルウッドストック




西部劇の銃といえば「シングルアクションアーミー」かこちらのウィンチェスターライフルか、と言うぐらいの有名な銃です!
リアルウッドストックなので、ストック部分は本物の木製です!やっぱり木製は格好いい〜♪
ーーーーー

ーーーーー
【近日開催予定のサバゲー定例会】
12月09日(土)定例会
12月10日(日)定例会&親子サバゲーDAY(保護者同伴で10歳〜参加可能)
12月16日(土)定例会
12月17日(日)定例会
12月23日(土)定例会
12月24日(日)クリスマスサバゲー定例会
12月30日(土)大掃除定例会
12月31日(日)撃ち収め大定例会
01月02日(火)2018年新春サバゲー定例会
※平日は予約の合計が6名様以上で平日定例会開催!または貸切営業しております♪
ご予約受付中。送迎&レンタルのご予約はお早めに!
定例会が中止の場合は、ホームページの定例会カレンダーに告知いたします。
■新宮店の営業日カレンダーはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼他にもブログでご紹介できなかったお写真は下のリンク先からダウンロードできます!
ーーー
サバゲー、ぼっけぇ好き!サバゲーくんです(^o^)/
ーーーーー
今日は初心者サバゲー教室&定例会でした!!
サバゲーは最初の一歩が踏み出しにくいスポーツですよね^^;
そんな方々にも是非サバゲーを楽しんで頂きたいので、
毎月第一日曜は「初心者サバゲー教室」を開催しております\(^o^)/
多くの初サバゲーのお客様で盛り上がりましたよ〜♪

ーーーーー
福岡サバゲーランドには九州中の面白ゲーマーが集まることで定評があります(笑)
そんな中、ライオットシールド装備のゲーマーさん登場!
今日だけ特別にライオットシールドのヒットは無効(セーフ)でゲームに参加していただきました〜
これはこれで面白いゲームになりそうなのでフィールドマスターとしても参考になりました(笑)
ーーーーー
今日の攻防戦は熱かった!気合の入ったシーンを動画でどうそ!(笑)
シーン最後の、皆で突撃しようと言い出したお客さんが生き残っています(笑)
ーーーーー
サバゲーのウェアに特に決まりはなく参加者の自由です!(でも怪我しない洋服で参加しましょう)
だから、ご自身のお好きなウェアを選ぶのもサバゲーの楽しみですよ♪
皆様、思い思いの装備で楽しくサバゲーやっております\(^o^)/
ーーーーー
なんと今日はハリウッドから映画監督をされている、
あの有名なマイク・クルーニー監督がサバゲーに来てくださいました!!
なんでも日本のサバゲーをテーマに新しい映画の撮影をされるそうです。
いや〜福岡サバゲーランドがハリウッド映画に出る日も近いですね!
また日本にサバゲーをやりに遊びに来てくださいね♪
ーーーーー
近くの広場で的野地区のお祭りがありました♪
主催者さんのご好意で、サバゲーのお客さんも来てください(迷彩服OK)とのことだったので
お昼休みに遊びに行かせていただきました〜\(^o^)/
石窯ピザや鹿肉カレーなどオーガニックで自然な出店がたくさん出店されていました。
とてもいい雰囲気のイベントだったのでまた来年も開催していただきたいですね♪
ーーーーー
【エアガン図鑑vol.2】
A&K ガスライフル ウィンチェスターM1892 リアルウッドストック
西部劇の銃といえば「シングルアクションアーミー」かこちらのウィンチェスターライフルか、と言うぐらいの有名な銃です!
リアルウッドストックなので、ストック部分は本物の木製です!やっぱり木製は格好いい〜♪
レバーアクションで有名な、西部開拓時代のアメリカを代表するライフル。「西部を征服した銃」(Gun that won the West)とも呼ばれた。(引用:メディアガンデータベースより)
ウィンチェスター社初の銃であるM1866にジョン・ブローニングが様々な改良を加えたもので、西部開拓民が先住民と戦う際に多く使用された。
その後もハンティング用により強力なカートリッジに対応したM1876、M1886などが登場したが、1892年にはM1873に新設計のレバーアクションを導入することで小型・軽量化したM1892が登場した。
1894年にはこの軽量モデルをベースに.30-30 Winchesterなどの強力な弾に対応したM1894も登場した*1。
実際に「西部時代」と呼ばれる時代において活躍したのはM1873で、M1892などの後期モデルの登場時にはこうした無法時代は終了していたが、そのため現物が多く残っていたために後の西部劇映画ブームにおいては多くがM1873代わりに使用された。特に、名優ジョン・ウェインと彼の使用するM1892は一世を風靡したといえる。
またアメリカのテレビドラマ『拳銃無宿』で登場した、スティーブ・マックイーン演じる主人公のジョッシュ・ランダルが使用したストックと銃身を短縮化し、大型ループレバーを使用した「Mare's Leg」(ロバ脚)モデルは人気を博し、現代においても生産が続いている。この改造モデルは、日本ではランダル(ランドール)カスタムと呼ばれ有名になった。
本家ウィンチェスターでの製造は1945年に一度終了したが、2006年のジョン・ウェイン生誕100周年では記念モデルが作られ、これを機に再び生産を再開している。他社製クローンモデルも人気は高く、.22LRや.410ゲージなども含む多種多様な弾薬に対応したラインナップが21世紀現在でも生産が続けられている。
ーーーーー

ーーーーー
【近日開催予定のサバゲー定例会】
12月09日(土)定例会
12月10日(日)定例会&親子サバゲーDAY(保護者同伴で10歳〜参加可能)
12月16日(土)定例会
12月17日(日)定例会
12月23日(土)定例会
12月24日(日)クリスマスサバゲー定例会
12月30日(土)大掃除定例会
12月31日(日)撃ち収め大定例会
01月02日(火)2018年新春サバゲー定例会
※平日は予約の合計が6名様以上で平日定例会開催!または貸切営業しております♪
ご予約受付中。送迎&レンタルのご予約はお早めに!
定例会が中止の場合は、ホームページの定例会カレンダーに告知いたします。
■新宮店の営業日カレンダーはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼他にもブログでご紹介できなかったお写真は下のリンク先からダウンロードできます!
ーーー
11月23日(水)と11月25日(土)の定例会レポート
10月19日(日)新宮店の定例会レポート
11月18日(土)定例会レポート
6月25日(日) 大定例会レポート
5月3日(水・祝) 定例会レポート
4月30日(日) 大定例会レポート
10月19日(日)新宮店の定例会レポート
11月18日(土)定例会レポート
6月25日(日) 大定例会レポート
5月3日(水・祝) 定例会レポート
4月30日(日) 大定例会レポート
Posted by 福岡サバゲーランド新宮店
at 15:51
│定例会レポート