2017年06月26日
6月25日(日) 大定例会レポート
いつも福岡サバゲーランドをご利用いただき、誠に有難う御座います。
---
月末です。晴れてよかった!!!
どうも、ご無沙汰してました。じゃこです。
土曜日は雷注意報と大雨警報もあって、最後のほうは中止となっておりましたが…晴れてよかったですね!!!
快晴とまではいかなかったのですが、雨降らなくてよかったですホントに。
日頃の行いが良いからでしょうかね!!誰の行いでしょうか、さっぱり。
それでは、6月の月末定例会の様子をどうぞ!
---

本日の不安定な気象との予報を受けて、大定例会にもかかわらず空きテーブルがたくさん…。
気温はそんなに高くないけど、雨上がりで湿度は高い…なんて言うじめじめサバゲの開幕でした!
いや、いいと思いますよジメサバ。すごいつまみみたいな。

そんな湿度にも負けず、吹き飛ばすべくばら撒き隊の登場!

こちらはマイクロガン。
電動でガスソースという何とも不思議な銃です。初速チェックで苦労したのは秘密です。
---

そして本日、メディック固定のフラッグ戦を行いました!
フラッグ戦に復活ルールを加えたものですが、いつものメディック戦とは違い、メディックできる人は固定です。
メディック以外の人はメディックの支援で無限復活できるというゲームです!
ただし、メディックはメディックルールが適用されません。
…ちなみに、この写真には誰もメディックがおりません。
---

最近はフラッグゲットが難しいのか、あまりフラグ獲得者が出ておりませんでした。
なので今日はフラッグ戦メインで進行していきました!!
本日の獲得数は2!
ゲットされた方、おめでとうございました!

この方はよく新宮店に来られるのですが、本日ようやくフラッグゲットができたそうです!
記念日になったようで、とても喜んでおられました♪
---
昨日の写真でいかがわしいモザイクがかかってた写真の件です。
こちらになります。

こちらの花輪、何かといいますと
サバゲチーム「アスタリスク」様と、「-S.B.O.S」様より自分の卒業記念として贈呈いただきました。
宛名が自分でびっくりしました。
「2周年のやつかな?遅いな…」とか思ってたら自分宛でびっくりしました。
それと、自分が本日をもって福岡サバゲーランドを卒業いたします。
それに合わせてたくさんのお客様に本日のこのぐずついた天気の中、足を運んでいただき大変恐縮している次第です。
先月位からそういう話が出ていたのですが、たくさんの方から「次はプレイヤーで来るんでしょ?」とか「これ餞別ね!」といろんなものをいただいたり、それはもうたくさんの思い出と餞別と糖質制限中にもかかわらずお菓子とケーキと、それとたくさんの真心をいただきました。
本日が自分の進行が最後だから、雨でも来るつもりだったとおっしゃっていたお客様もいらっしゃいました。
正直、何か形にして終われるか心配で…というのも、福岡サバゲーランドにとって自分が何かできていたのだろうかと不安でした。
でも今日、進行し終わってたくさんの方の激励のお言葉と、笑顔と、「ありがとう」を賜りました。
手探りで、時間の使い方もうまくなくていつも駆け足の進行で、よくわからないルールのゲームをしたり、この10か月の間に来ていただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
それでも、「成長したね」と進行についてきてくれていた方や、ゲームが終わって「楽しかったのでまた来ます」などお声掛けいただいた一つ一つが、自分の経験であり宝物でした。
そして本日、卒業する際に「自分の進行は少なくとも誰かの心に残ることができた」ということを実感できて、大変うれしく思っております。
フィールドスタッフとしてのじゃこはここでひと段落ですが、スタッフだけがフィールドに現れるわけではありません。
サバゲーします!!!!!!!
…ですので、ご縁がございましたらまたフィールドでお会いできることを楽しみにしております。
本日ご参加いただいた皆様、本日まで温かく見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、新しく進行をしていくスタッフをどうぞ温かく見守ってあげてください。
「またのご来場を、心よりお待ちしております。」
(Written by Jako)
Fin.

---
※お願い※
新宮店に向かう最中の民家の前の道路を通行する際は、一般の方が飛び出してくる恐れがあります。
必ず最徐行で通行いただきますよう、よろしくお願いいたします。
---

※↓今までのフォルダのリンクのまとめです↓
①
https://goo.gl/photos/1S7sgYwwhAWvv2zZ9
②
https://goo.gl/photos/5JApeverJxjn9uof6
③(Drive)
https://drive.google.com/drive/folders/0B9HUf66JTm6IS3ZrNUxmWGoxQU0?usp=sharing
④
https://goo.gl/photos/PWSWb15GNa4GRWVV6
⑤(上のバナーと同じです)
https://goo.gl/photos/a2b21RxeYUZW1Ur87
ーーー
【近日開催の定例会】
7月1日(土) 土曜定例会
7月2日(日) 日曜定例会
ご予約受付中!
送迎&レンタルのご予約はお早めに!
定例会が中止の場合は、ホームページの定例会カレンダーに告知いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
---
月末です。晴れてよかった!!!
どうも、ご無沙汰してました。じゃこです。
土曜日は雷注意報と大雨警報もあって、最後のほうは中止となっておりましたが…晴れてよかったですね!!!
快晴とまではいかなかったのですが、雨降らなくてよかったですホントに。
日頃の行いが良いからでしょうかね!!誰の行いでしょうか、さっぱり。
それでは、6月の月末定例会の様子をどうぞ!
---

本日の不安定な気象との予報を受けて、大定例会にもかかわらず空きテーブルがたくさん…。
気温はそんなに高くないけど、雨上がりで湿度は高い…なんて言うじめじめサバゲの開幕でした!
いや、いいと思いますよジメサバ。すごいつまみみたいな。

そんな湿度にも負けず、吹き飛ばすべくばら撒き隊の登場!

こちらはマイクロガン。
電動でガスソースという何とも不思議な銃です。初速チェックで苦労したのは秘密です。
---

そして本日、メディック固定のフラッグ戦を行いました!
フラッグ戦に復活ルールを加えたものですが、いつものメディック戦とは違い、メディックできる人は固定です。
メディック以外の人はメディックの支援で無限復活できるというゲームです!
ただし、メディックはメディックルールが適用されません。
…ちなみに、この写真には誰もメディックがおりません。
---

最近はフラッグゲットが難しいのか、あまりフラグ獲得者が出ておりませんでした。
なので今日はフラッグ戦メインで進行していきました!!
本日の獲得数は2!
ゲットされた方、おめでとうございました!

この方はよく新宮店に来られるのですが、本日ようやくフラッグゲットができたそうです!
記念日になったようで、とても喜んでおられました♪
---
昨日の写真でいかがわしいモザイクがかかってた写真の件です。
こちらになります。

こちらの花輪、何かといいますと
サバゲチーム「アスタリスク」様と、「-S.B.O.S」様より自分の卒業記念として贈呈いただきました。
宛名が自分でびっくりしました。
「2周年のやつかな?遅いな…」とか思ってたら自分宛でびっくりしました。
それと、自分が本日をもって福岡サバゲーランドを卒業いたします。
それに合わせてたくさんのお客様に本日のこのぐずついた天気の中、足を運んでいただき大変恐縮している次第です。
先月位からそういう話が出ていたのですが、たくさんの方から「次はプレイヤーで来るんでしょ?」とか「これ餞別ね!」といろんなものをいただいたり、それはもうたくさんの思い出と餞別と糖質制限中にもかかわらずお菓子とケーキと、それとたくさんの真心をいただきました。
本日が自分の進行が最後だから、雨でも来るつもりだったとおっしゃっていたお客様もいらっしゃいました。
正直、何か形にして終われるか心配で…というのも、福岡サバゲーランドにとって自分が何かできていたのだろうかと不安でした。
でも今日、進行し終わってたくさんの方の激励のお言葉と、笑顔と、「ありがとう」を賜りました。
手探りで、時間の使い方もうまくなくていつも駆け足の進行で、よくわからないルールのゲームをしたり、この10か月の間に来ていただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
それでも、「成長したね」と進行についてきてくれていた方や、ゲームが終わって「楽しかったのでまた来ます」などお声掛けいただいた一つ一つが、自分の経験であり宝物でした。
そして本日、卒業する際に「自分の進行は少なくとも誰かの心に残ることができた」ということを実感できて、大変うれしく思っております。
フィールドスタッフとしてのじゃこはここでひと段落ですが、スタッフだけがフィールドに現れるわけではありません。
サバゲーします!!!!!!!
…ですので、ご縁がございましたらまたフィールドでお会いできることを楽しみにしております。
本日ご参加いただいた皆様、本日まで温かく見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、新しく進行をしていくスタッフをどうぞ温かく見守ってあげてください。
「またのご来場を、心よりお待ちしております。」
(Written by Jako)
Fin.

---
※お願い※
新宮店に向かう最中の民家の前の道路を通行する際は、一般の方が飛び出してくる恐れがあります。
必ず最徐行で通行いただきますよう、よろしくお願いいたします。
---

※↓今までのフォルダのリンクのまとめです↓
①
https://goo.gl/photos/1S7sgYwwhAWvv2zZ9
②
https://goo.gl/photos/5JApeverJxjn9uof6
③(Drive)
https://drive.google.com/drive/folders/0B9HUf66JTm6IS3ZrNUxmWGoxQU0?usp=sharing
④
https://goo.gl/photos/PWSWb15GNa4GRWVV6
⑤(上のバナーと同じです)
https://goo.gl/photos/a2b21RxeYUZW1Ur87
ーーー
【近日開催の定例会】
7月1日(土) 土曜定例会
7月2日(日) 日曜定例会
ご予約受付中!
送迎&レンタルのご予約はお早めに!
定例会が中止の場合は、ホームページの定例会カレンダーに告知いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
福岡サバゲーランド新宮店
営業時間9:00〜17:00
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野227
TEL:090-8919-8388
ホームページ:http://fukuokasabageland.com/
twitter:@fukuokasabagela
facebook:www.facebook.com/fukuokasabageland
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月3日(日)定例会レポート
11月23日(水)と11月25日(土)の定例会レポート
10月19日(日)新宮店の定例会レポート
11月18日(土)定例会レポート
5月3日(水・祝) 定例会レポート
4月30日(日) 大定例会レポート
11月23日(水)と11月25日(土)の定例会レポート
10月19日(日)新宮店の定例会レポート
11月18日(土)定例会レポート
5月3日(水・祝) 定例会レポート
4月30日(日) 大定例会レポート
Posted by 福岡サバゲーランド新宮店
at 12:07
│定例会レポート